ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。

RSS

2013年6月 6日

2件の記事があります。

2013年06月06日阿蘇登山「中岳火口東側ルート」規制解除! 【阿蘇地域】

阿蘇くじゅう国立公園 阿蘇 アクティブレンジャー 藤田

みなさん、こんにちは!4月から阿蘇自然環境事務所のアクティブレンジャーとなった藤田です。AR日記の初レポートです、よろしくお願いします。

5月31日に阿蘇登山ルート点検で「中岳~高岳~仙酔峡ルート」にいきました。6月1日より中岳火口東側ルートの通行規制が解除されることになったため、指導標、注意標識等の設置状況を確認しながらの登山でしたが、雄大な阿蘇のカルデラ、九重連山等の山々が一望できました。



高岳ではミヤマキリシマが見頃となっており、ピンク色のコントラストが目に飛び込んでくるようです。お日様に照らされより生き生きとしたミヤマキリシマに、登山者たちから「おぉ~!」と歓声が聞かれ、記念撮影が盛んに行われていました。今年は、一段と色鮮やかですので、皆さまもぜひおでかけください。



さて、今回の規制解除された登山道は下図の赤い部分です。通行再開に伴いルート上に看板を新しく設置しています。また、6月1日には、阿蘇市と当事務所の職員で登山客にチラシを配り「火山ガスへの注意」を呼びかけました。
登山をされる場合は、事前に火山ガス(SO2:二酸化硫黄)発生状況などを、阿蘇火山防災協議会のHP等でご確認ください。

阿蘇火山防災会議協議会
http://www.aso.ne.jp/~volcano/index.html



なお、東峰~日の尾峠間の登山道は崩落しているため、現在通行を禁止しています。ルールを守って、安全で気持ちのよい登山をお楽しみください。

ページ先頭へ↑

2013年06月06日センター周辺の自然【奄美地域】

奄美 アクティブレンジャー 伊藤

うがみんしょ~らん!奄美野生生物保護センターの伊藤です。
6月に入り、セミの声が聞こえ始めてきました。まだまだ梅雨は続きますが、晴れた日は海がとても綺麗です。
←崎原海岸

さて今日は、奄美野生生物保護センターに隣接している「まほろば水と森公園」の生き物をご紹介したいと思います。
この公園は奄美の森を代表する植物が植えられ、小さな滝や池があります。ベンチやお散歩コースも整備されており、身近な自然と触れあうことができます。
またセンター内には望遠鏡が設置してあり、公園に飛来する野鳥の観察をおこなうこともできます。

↑植栽されているヤマモモ:今年もたくさん実りました。甘酸っぱくてとても美味しいです。センタースタッフのおやつとして大人気です。

池にもシリケンイモリやカニなど様々な生き物が生息しているようです。最近はオオウナギがいるという噂を耳にしました。

↑水面近くを漂うヒメアマガエルのオタマジャクシ

今年3月には日本では迷鳥とされ、奄美大島での観察例はわずか数件しかない、「クロウタドリ」が飛来して話題になりました。最近では「水辺の貴婦人」と呼ばれる2羽のセイタカシギが羽根を休めています。


↑セイタカシギ

奄美野生生物保護センターにお越しの際は、この公園で一休みされてはいかがでしょう?
奄美の自然の一部を、とても身近で感じることのできる空間です。


ページ先頭へ↑

ページ先頭へ