対馬野生生物保護センター

ホーム >> とらやまの森バックナンバー >> とらやまの森第38号4ページ


とらやまの森
環境省 対馬野生生物保護センター ニュースレター

とらやまの森第38号

 

現在のページ 01 | 02 | 03 | 04


上半期イベント報告


開館10周年イベント ヤマネコ博士学校
2007年上半期、センターではたくさんのイベントを行いました。今年はセンター開館10周年ということもあり、ヤマネコの研究をなさっている檜山氏を講師に招いて、ヤマネコ博士学校を開校しました。痕跡編、追跡編の2つのコースを実施し、6名のヤマネコ博士が誕生しました!


(左)ヤマネコの糞を調べたよ!、(右)ヤマネコ博士に認定されたよ!


誕生したヤマネコ博士(敬称略)
古本 裕雅・百合野 真央・久保 賢太郎・古本 敏栄・百合野 寿美子・久保 昭信

ヤマネコ教室報告

2007年4月から9月までに、センターのヤマネコ教室を利用していただいた学校・団体は13校、2団体でした。本当に多くの方々にご利用していただきました。ありがとうございました。
 2学期もたくさんの学校や団体の方々にヤマネコ教室を利用していただけたらと思います。ヤマネコ教室に関するお問い合せは下記の方までご連絡ください。
(TEL:0920-84-5577【担当:上山/大谷】
(写真:久田小学校3年生のみんな!)


7~9月の利用校

  • 豊玉小学校
  • 久田小学校
  • 比田勝小学校
  • 佐護小学校
  • 福岡エココミュニケーション専門学校
  • 対馬市小学校理科部会

センター・イベント情報

秋の内山盆地ハイク!
日時:2007年10月21日(日) 10:00~14:00
講師:柚木 修 氏(プロ・ナチュラリスト)
場所:鮎戻し公園(厳原町)
プロ・ナチュラリストが案内する秋の内山盆地!みんなはどんな秋を見つけられるか?
*弁当持参!

わくわく痕跡ハイク!!
日時:2007年11月25日(日) 13:00~15:00
場所:対馬野生生物保護センター
ヤマネコやテンが暮らす森を歩いて、動物たちの痕跡を探そう!なにをを食べているか「うんち」の中身を調べてみよう!

牛乳パックでエコ年賀状!
日時:2007年12月16日(日) 13:00~15:00
場所:豊玉地区公民館
 飲み終わった牛乳パックを使って、自分だけのオリジナル・エコ年賀状を作ろう!

どうぶつのお家作り!
日時:2008年1月25日(日) 13:00~15:00
場所:対馬野生生物保護センター
利用する動物が使いやすい巣箱を作ってみよう!
みんなが作った巣箱にはどんな動物がやってくるかな?

海鳥救護・エコキャンドル!
日時:2008年2月16日(日) 13:00~15:00
場所:厳原地区公民館(対馬市交流センター3F)
 家庭からでた廃油を使って、キャンドルを作成しよう!
対馬の海でおきている海鳥の油汚染についても勉強しよう!

春の植物観察会
日時:2008年3月23日(日) 10:00~12:00
講師:國分 英俊 先生
場所:対馬野生生物保護センター
植物の専門家である講師が案内する対馬の春の植物観察会!いっしょに対馬の春を探してみよう?
*要申し込み 参加費200円(保険料)

各イベントとも要申し込み、15分前から受付開始、参加費200円(保険料)です。雨天の場合は屋内で実施!

詳しくはセンターHPか、公民館・役場・学校に掲示してあるセンター・イベントポスターをご覧下さい。

休館日

通常は月曜が休館日ですが、月曜が祝祭日の場合は開館し、その翌日が休館日となります。また臨時休館することもありますので、その都度ご確認ください。
10月 1日、 9日、15日、22日、29日
11月 5日、12日、19日、26日
12月 3日、10日、17日、25日
年末年始 12月29日の午後、30日~1月3日

定期購読について

「とらやまの森」は対馬島内全戸配布です。センターのカウンターからもご自由にお持ち帰り頂いていますが、島外の方は定期購読も受付けています。詳細はセンターまでお問合せください。またバックナンバーも同様に受付けております。

 第39号は2008年1月発行の予定です。

「とらやまの森」の記事を引用される際には、出典が「とらやまの森」であることを明記して下さい。


とらやまの森第38号

 

現在のページ 01 | 02 | 03 | 04


ホーム >> とらやまの森バックナンバー >> とらやまの森第38号4ページ