TOPICS
【お知らせ】天草パークボランティア養成研修受講者の募集について
2010.11.04 九州地方環境事務所
環境省では、国立公園において自然観察会等の解説活動や美化清掃、利用施設の簡単な維持修理などの各種活動について、広く国民の参加を求め、活動の充実及び自然保護の普及啓発を図ることを目的として、これらの活動に自発的に協力して頂ける方々をパークボランティアとして登録しています。
雲仙天草国立公園天草地域においてもパークボランティアが活動していますが、この度、活動の更なる充実のため、新たなパークボランティアを養成し、登録することといたしました。以下のとおり養成研修を実施しますので、皆様のご応募をお待ちしております。
1 主催
九州地方環境事務所
2 研修目的
天草のすばらしい自然を保護し適切な利用を促進するため、自然を愛する仲間の輪を広げるパークボランティアを養成する。
3 研修概要
(1) 研修日程
平成23年1月30日(日)9:30~16:30
(2) 研修場所
熊本県 天草市 港町13-5
「美来プラザ」
(3) 研修内容
- ・
- 目的と役割の理解(パークボランティア制度、活動の基本方針、運営体制、活動内容等)
- ・
- 活動フィールドと利用者・協力者の理解(活動場所の自然環境の特色、利用状況等)
- ・
- 関係法令の理解(自然公園法等)
- ・
- 技能習得(自然解説等実習含む)
(4) 定員
新規登録希望者 10名(応募多数の場合は抽選)
(5) 受講資格
- ・
- パークボランティアの活動趣旨に賛同する方
- ・
- 県内及び近県に居住し、活動(年間3回以上)に参加できる方
4 応募方法・問い合わせ先
ハガキに、氏名、連絡先(住所、電話番号等)、性別、年齢、申込の動機を記入の上、下記あて郵送。
[1] 送付先
- 〒863-0021
- 熊本県天草市港町10-2
環境省天草自然保護官事務所
TEL 0969-23-8366
FAX 0969-24-0730
[2] 応募締切日
平成23年1月14日(金)必着
[3] 受講者の決定
ハガキ又は封書にて通知