TOPICS
【開催予定】『地球のいのち、みつめてみよう ~人と自然の織りなす九州の風景~』(九州の国立公園パネル・RANGER’S EYE写真 合同巡回展)
2010.05.24 九州地方環境事務所
環境省 九州地方環境事務所管内には、5つの国立公園(雲仙天草、瀬戸内海、阿蘇くじゅう、西海、霧島屋久)があり、自然保護官事務所等11の現場事務所に23名のレンジャー(自然保護官)とアクティブレンジャー(自然保護官補佐)が配置されており、地域と一体となって自然の保護や利用に関わる様々な取り組みを行っています。
今回の巡回展では、各地区の自然公園内の景観や特色を紹介するパネルとともに、生物多様性保全のための活動や、取り組んでいる問題などについて、レンジャーが撮影した写真で紹介します。展示は、ビジターセンターなど環境省の7つの施設を巡回して行います。ぜひご覧ください。
開催概要
(1)企画名:
『地球のいのち、みつめてみよう ~人と自然の織りなす九州の風景~』
(九州の国立公園パネル・RANGER’S EYE写真 合同巡回展)
(2)主催:
九州地方環境事務所
(3)開催場所(環境省が整備したビジターセンター等)及び期間:
- [1] 屋久島世界遺産センター(屋久島)
- 5月29日(土)~7月11日(日)
- [2] 南阿蘇ビジターセンター(阿蘇)
- 7月17日(土)~8月15日(日)
- [3] 対馬野生生物保護センター(対馬)
- 8月21日(土)~9月20日(月)
- [4] 長者原ビジターセンター(くじゅう)
- 9月25日(土)~10月17日(日)
- 10月16・17日は「第24回筑後川フェスティバルin九重」の開催に合わせ、九重町役場1階ロビーにて展示予定。
- [5] 雲仙お山の情報館(雲仙)
- 10月23日(土)~11月7日(日)
- [6] えびのエコミュージアムセンター(えびの)
- 11月13日(土)~12月12日(日)
- [7] 九十九島ビジターセンター(佐世保)
- 12月18日(土)~1月16日(日)
- ※ 上記スケジュールは、現時点での予定であり、変更する可能性もありますのでご了承願います。
(4)展示の内容:
- [1] 九州の国立公園パネル(B1サイズ) 12枚
- 九州地方にある国立公園を紹介するパネル
- [2] 写真(各地区5枚:計55枚)
- ・ 美しい自然風景
・ 自然の保護・利用の現状や課題
・ 自然環境保全のための取組等
※ 展示内容は、各実施施設の展示スペースに合わせて、多少変更する可能性があります。
(5)お問い合わせ先:
- [1] 巡回展の趣旨、概要について
- 環境省 九州地方環境事務所 国立公園・保全整備課
担当:石神 TEL:096-214-0336 - [2] 各ビジターセンター等における開催内容について
- 別添1「実施施設一覧」 [XLS 26KB]に記載の担当者にお問い合わせください。