報道発表資料
【募集】自然公園法制定50周年・全国自然歩道を歩こう月間行事「秋の天草のんびり紀行~白嶽を歩こう!~」参加者の募集
2007.9.13 九州地方環境事務所
環境省では、自然や文化に恵まれた自然歩道を歩くことを通して、自然への理解を深めることを目的として、毎年各地において「全国・自然歩道を歩こう月間」行事を実施しております。
この度、自然公園法制定50周年を記念し、雲仙天草国立公園・天草のすばらしい自然や文化にふれあうハイキングを実施することとしました。
秋風の中、眼下に八代海を眺めながら白嶽を登り、静かな湿原を歩き、巨石群遺跡を探訪します。
1.主催
九州地方環境事務所
2.協力
上天草市
3.目的
秋風の中、鋭い稜線が海に迫る天草独特の山容景観や眼下に八代海を眺めながら白嶽を登り、静かな湿原を歩き、巨石群遺跡を訪れるなど、天草のすばらしい自然や文化にふれあうことによって、自然への理解を深めるきっかけとすることを目的とする。
4.概要
- (1)日時:
- 平成19年10月21日(日) 小雨決行
10:00 集合 ~ 15:00 解散予定 - (2)集合解散:
- 熊本県上天草市 松島町総合センター「アロマ」
※ハイキング起終点までは別に用意するバスで移動します。 - (3)コース:
- 九州自然歩道 観海アルプスコース ほか(白嶽森林公園周辺)
約3㎞ - (4)募集人員:
- 25名(小学3年生以上) ※応募多数の場合は抽選
- (5)参加費:
- 500円(保険代)
- (6)参加者が当日準備するもの:
- 雨合羽、弁当、水筒、歩きやすい服装、防寒具、登山靴又は運動靴(ひも靴)、帽子等
5.応募方法・問い合わせ先
- (1)応募方法
- ハガキに、氏名、連絡先(住所、電話番号等)、性別、年齢を記入の上、下記あて郵送。
- [1]送付先
- 〒863-0021 熊本県天草市港町10-2
環境省天草自然保護官事務所 宛 - [2]応募締切日
- 平成19年10月17日(水)必着
- [3]参加者の決定
- 参加者あて通知
- (2)問い合わせ先
- 環境省天草自然保護官事務所
TEL 0969-23-8366 FAX 0969-24-0730
連絡先
九州地方環境事務所
国立公園・保全整備課長 西村 学
天草自然保護官 柘植 規江