報道発表資料
【開催報告】平成17年度第2回やんばる地域におけるロードキル発生防止に関する連絡会議の開催結果
2005.03.08 那覇自然環境事務所
3月6日(月)、平成17年度第2回やんばる地域におけるロードキル発生防止に関する連絡会議が開催されましたのでお知らせします。
開催日時
平成18年3月6日(月)13:35~15:45
開催場所
沖縄県北部合同庁舎 2階 大会議室
出席者
自然保護、道路管理及び道路利用に関連する行政ならびに関係する機関 計30名
概要
- 会議では、今年度のヤンバルクイナ等のロードキル発生状況、各構成機関のロードキル発生防止のための取組状況について報告を行なった(資料1[PDF])
- 今後のロードキル発生防止対策として、「2006やんばる地域における希少野生動物のロードキル防止対策について」(資料2[PDF])をとりまとめた。
- 今後、ロードキルが多発する時期を控えて、各機関が本文書に沿って、引き続き連携協力してロードキル対策を推進していくことを確認した。
- 対策のひとつとして、ロードキル防止重点取組期間を、4月1日から6月30日に設置し、この期間には連携して集中的に普及啓発に取り組むこととなった。
(参考)
- * やんばる地域におけるロードキル発生防止に関する連絡会議
- 近年、ヤンバルクイナ等、希少野生動物の道路周辺における死亡事故(ロードキル)が多発していることを受け、関係機関が連携して対策に取り組むことを目的に、平成16年6月に発足。自然保護、道路管理及び道路利用に関連する行政ならびに関係する機関、計23機関(資料3[PDF])によって構成。事務局は那覇自然環境事務所。
添付資料
資料1 ヤンバルクイナの道路及びその周辺における死亡・保護の状況[PDF 14KB]
資料2 2006やんばる地域における希少野生動物のロードキル防止対策について[PDF 16KB]
資料3 やんばる地域におけるロードキル発生防止に関する連絡会議構成機関[PDF 11KB]