九州地域のアイコン

沖縄奄美自然環境事務所

報道発表資料

2021年03月02日
  • 開催案内

環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター開所20周年記念イベントについて

環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンターでは、平成12年(2000年)5月12日の開所より20年を迎えたことを記念し、当センターの役割やサンゴ礁の価値や重要性、保全の必要性を知ってもらうことを目的として令和3年(2021年)3月5日(金)にワークショップを、3月6日(土)にオンラインイベントを開催します。

■ワークショップ

※当日の取材は13時30分より「八島小学校体育館」で受け付けます。コロナ対策のため、マスク着用と消毒の徹底をお願いします。体調の悪い方のご入場はできません。

1.主催等

【主催】環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター

    (環境省 沖縄奄美自然環境事務所 石垣自然保護官事務所)

【協力】石垣市立八島小学校

2.概要

【日時】2021年3月5日(金) 13:35~15:15 ※サンゴの日

【場所】石垣市立八島小学校(体育館)

【対象】八島小学校5年生40名

【講師】石西礁湖自然再生協議会 会長 土屋 誠 氏(琉球大学名誉教授)

【内容】

(1)ミニ講義「サンゴ礁の自然を学ぼう!」

講師に土屋氏をお迎えし、最近のサンゴの状況についてお話を伺うことで、総合的な学習(サンゴ学習)で学んだことに加えて一層理解を深め、主体的な保全行動につながるよう促します。

(2)ワークショップ

八島小学校5年生が、サンゴ礫やシーグラスをリュウキュウマツの木板にボンド等で貼り付け、「国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター」の表札看板(高さ180cm×幅50cm程度)を作成します。

【プログラム】

13:35 開会

13:40~14:10 ミニ講義「サンゴ礁の自然を学ぼう!」

14:10~15:00 ワークショップ

15:00~15:10 記念撮影、まとめ

15:15 閉会

3.その他

  • 完成した看板は、翌日3月6日のオンラインイベントにおいてお披露目します。

  • お披露目には、児童代表2名が出席予定です。

  • 看板は今後、当センターの正面入口に常時掲出します。

■オンラインイベント

※当日の取材は12時45分より「環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター」で受け付けます。コロナ対策のため、マスク着用と消毒の徹底をお願いします。体調の悪い方のご入場はできません。

1.主催等

【主催】環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター

    (環境省 沖縄奄美自然環境事務所 石垣自然保護官事務所)

【後援】石垣市、竹富町

【協力】石垣市立八島小学校

(請負)有限会社石垣コミュニティーエフエム

2.概要

【名称】サンゴ SHOWでおうちカフェ~サンゴ礁と歩んできた20年~

【日時】2021年3月6日(土) 13:00~15:00

【場所】WEBを活用したLive配信のみ

  • 配信会場:環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター(非公開)

  • 参加料無料、事前申込み不要、下記URL又はQRコードよりアクセス

    URL http://www.fmishigaki.jp   

    QRコード 

【対象】どなたでも視聴可

【内容】

(1)看板お披露目

前日3月5日に石垣市立八島小学校が制作した看板のお披露目をします。代表児童2名程度も出席予定です。

(2)トークセッション「サンゴってなに?」「サンゴと歩んだ20年」

前半では、サンゴサポーターである「きいやま商店」が、琉球大学名誉教授の土屋氏にサンゴの生態などについての素朴な疑問を投げかけます。後半では、土屋氏と環境省石垣自然保護官事務所の自然保護官が、20年間のサンゴ礁保全の取組を振り返ります。

(3)講演「サンゴは魚とお友だち!?」

海の生きものたちは、サンゴとどのように暮らしているのでしょうか。国立研究開発法人水産研究教育機構水産技術研究所主任研究員の名波氏にサンゴ礁生態系の関係性も含めたお話を伺います。

(4)サンゴ SHOW TIME

サンゴサポーター「きいやま商店」によるミニライブ!歌でサンゴ礁保全を呼び掛けます。

【プログラム】

13:00 開会

13:05~13:10 主催者挨拶(環境省沖縄奄美自然環境事務所長 東岡 礼治)

13:10~13:25 看板お披露目

13:25~13:55 トークセッション

13:55~14:30 講演

14:30~14:50 サンゴ SHOW TIME

15:00 閉会

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

□参考情報

1.新型コロナウイルス感染拡大防止措置

当日、会場では検温及び健康チェックシートへの記入をお願いします。参加者等の健康状態の把握、マスク着用、消毒、手洗いや換気の徹底、身体的距離を確保した誘導、出演者の発声等への対応、演者の行動管理、座席の間隔などのほか、国及び地方自治体のガイドライン等を遵守するとともに、感染防止措置を徹底して実施いたします。

2.環境省国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター基礎情報

(1)開所日  平成12年(2000年)5月12日

(2)所在地  沖縄県石垣市八島町2丁目27

(3)開館時間 平日8:30~17:15

(4)職員数  7名(自然保護官3名、自然保護官補佐3名、事務補佐員1名)

(5)役割   国内外のサンゴ礁保全や研究の拠点として、石西礁湖の自然再生を中心に、サンゴ礁に関する情報の収集、整理、提供、海外活動協力や普及啓発活動など多岐にわたる取組を実施しています。

以上

■ 問い合わせ先
環境省沖縄奄美自然環境事務所
所長      東岡 礼治

【担当】石垣自然保護官事務所
上席自然保護官 山本 以智人
  自然保護官 西原 彰浩
電話:0980-82-4768