九州地域のアイコン

沖縄奄美自然環境事務所

報道発表資料

2016年09月14日
  • その他

連休に向けたイリオモテヤマネコ交通事故防止の注意喚起及びイリオモテヤマネコ死体回収に関する情報提供のお願い

 現在、環境省と竹富町では西表島にイリオモテヤマネコ交通事故多発警報を発令中です。9月の連休が近づいており、交通量の増加が予想されますので、改めて、法定速度を守り、生き物に配慮した安全運転をするよう、注意をお願いいたします。
 また、9月10日(土)17時46分頃、字高那の県道脇でイリオモテヤマネコの幼獣の死体を回収しました。事故前の現場付近でのイリオモテヤマネコ目撃情報の提供へご協力をお願いします。

1.連休に向けたイリオモテヤマネコ交通事故防止の注意喚起

 今年のイリオモテヤマネコ(以下「ヤマネコ」)の交通事故発生件数が、過去最多件数の交通事故が発生した平成25年(2013年)を超えるペースで交通事故が発生していることから、環境省及び竹富町ではイリオモテヤマネコ交通事故多発警報を発令中です。

 連休中は交通量が増加することが予想されますが、ヤマネコの交通事故を起こさないために、西表島で運転する際には法定速度を守り、より一層生き物に配慮した安全運転をお願いいたします。

(交通事故防止に向けたお願い)

 特に8月から11月にかけてはヤマネコの分散期にあたり、事故に遭いやすくなる時期です。特に仔ネコは警戒心が薄く、事故に遭う危険性が高いです。推定個体数が約100頭しかいないヤマネコにとって、交通事故は大きな脅威となっています。

 西表島では全島的にヤマネコの目撃情報がありますので、特に夜間は十分周囲に注意して急な飛び出しがあっても安全に事故を避けることができるくらいまでスピードを落として運転していただきますようお願いします。特に目撃情報が多い箇所には移動式の注意看板を設置しており、仔ネコの目撃が出ている場所には仔ネコ注意の表示も行っています。特にこの付近での運転にはご注意ください。

(イリオモテヤマネコ交通事故多発警報について)

 環境省及び竹富町ではイリオモテヤマネコ交通事故多発警報を発令し、西表島内を運転する方に4つの呼びかけを行っています。

1.場所に注意!

 ヤマネコの目撃情報が多発していたり、交通事故の可能性が高い場所には移動式看板を設置しています。移動式看板の付近では減速をお願いいたします。

2.時間に注意!

 ヤマネコが活発に行動する夜明と夕暮れ前後の時間帯は特に注意して運転をお願いします。

3.速度に注意!

 ヤマネコは突然飛び出します。運転速度は集落内時速30キロ、西表島内時速40キロでお願いします。

4.事故の連絡

 ヤマネコを目撃した、衝突してしまった、死体を発見した、などの場合は、365日24時間いつでも対応できる体制を取っていますので、西表野生生物保護センターに至急の通報をお願いします。万が一、交通事故の当事者となってしまっても、故意でない限り罪に問われることはありませんので、より迅速な救護と今後の対策に役立てるためにも情報をお寄せ下さいますようお願いします。

2.イリオモテヤマネコ死体回収に関する情報提供のお願い

(1)死体回収状況

①死体発見日時 

 平成28年9月10日(土) 午後17時46分頃

②場所

 字高那の県道215号線 道路側溝 (別紙1.位置図参照)

③個体の状況

 幼獣

 死亡から数日経過した状態で発見

④今後の予定

 死体はセンターにて、一次検査等を行った後、専門家による詳しい死因究明のための病理検査等を実施するため、鹿児島大学共同獣医学部獣医学科に搬送しました。

(2)情報提供のお願い

 死体回収場所付近では8月末から、特に9月に入ってから仔ネコや親子のヤマネコの目撃が頻発していたため移動式注意看板を設置していました。

 死体回収場所付近における最新の目撃情報は9月6日(火)で、19時から20時の間に3件の目撃がありました。個体の死亡日時や要因等を把握するために、情報収集を行っていますので、9月6日以降に、現場付近でヤマネコを見かけた方は西表野生生物保護センター(下記ヤマネコ緊急ダイヤル連絡先)へ情報提供をいただけますよう、ご協力をお願いいたします。

 

【傷病及び死亡個体発見時の連絡先】

Tel:0980-85-5581(環境省西表野生生物保護センター)24時間連絡可

<沖縄県政記者クラブ、八重山記者クラブ 同時発表>

環境省 那覇自然環境事務所

    所長 西村 学

担当:西表自然保護官事務所

   自然保護官 相原 百合

電話:0980-84-7130

  (西表野生生物保護センター)

添付資料